2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

[麻雀]7月29日

早速ですが、何切る問題 南2局北家 四巡目 13000点(4着) 二二四四(1)(1)(2)(6)(7)1223 ツモ 4 ドラ(6) 人生初めて作った何切る問題。 皆さんは、この手牌から何を切り出しますか? ぜひ、コメントをお待ちしております。 続いて、3半荘…

[受験]ラストスパート3−1

いやね、数学とはやればやるほど奥が深いとはよく言ったもの。 今言いましたけど。 関数論を復習しながら、セクション3の微分方程式論と格闘中です。 関数論が、大分見えてきた後 過去問題を見てみたのさ。 そしてら、まず複素積分の概念自体が全く理解して…

[受験]ラストスパート2

セクションが進むたびに、理解度・進行度がよくない。 一通り関数論を学んだ? 書き写しただけ? 全体としての理解度は35%ぐらいで、正直しんどいっすわ。 しかし、複素関数論って、ものすごく奥が深いですね。 だって、を扱うのも一苦労なのに、 このを…

[受験]ラストスパート1

計画通りではあるが、いささか進度がよくなかった。 が、なんとか終わらせた。 さよなら、『微分積分学』 ※最後、微分方程式は後回し。 正直、この2つのセクションは (線形代数学・微分積分) 予想してたとおり、大体分かって時間をかければ理解でき 大概分…

[受験]ラストスパート0

いよいよ院入試も間近に迫ってきたこともあり スパートをかけてみた。 目標は、1分野ごとマスターするというもの。 栄えある第1日目は、数学の基本となるパート0の 『線形代数学』。 様々な参考書、教科書がある中、結局のところ 一定なセクションで決まっ…

[受験]試験配点予想

試験の予想は続く 配点を大予想。それと、合格ラインも大大予想。 科目 問題数 配 点 目標 [英語] 2題 200点 100点 [専門科目A] 4題 400点 240点 [専門科目B] 3題 300点 200点 [口述] − 100点 60点 合格ラインは6割越え 学生だった頃のノートを…

[受験]試験予想

試験予想を過去の試験分布から予測してみたので公開してみる この予想をもとに勉強する分野を絞りつつ、局所的に学んでいく作戦。 [専門科目A] 解答時間3時間 問題数7題のうち、必須2題と選択から2題解答 A第1問(必須) 線形代数学 A第2問(必須) 微…

[ソフト]PSPの発展

PSPがあついらしい グレードダウンをかまして、カスタムファームアップをすることで UMDをisoから読み込めたり、様々なエミュレーターを組み込むことができる。 このことは、前々から知ってはいたが 下手をすると壊れる恐れがあるということから敬遠してきた…

[人生]決起

前に進むことに拍車をかけるよう、決断をおこなった。 一つめは、受験料の振り込み。 3万円の大きな出費をしてきた。 もう後戻りはできない。来年うけようかな、という気持ちを捨て 今年受からなければならないという堅く誓う。 理由は、やはり3万の出費で…

[人生]さよなら、過去・・・

さよなら、24の僕 こんにちわ、25の僕 世の中が多様体であるということは、一つの人間にも 幾つかの分岐・選択が多々ある。 その中で、果たして今の自分は、過去の自分の期待に 答えられる生き方をしているだろうか。 個人的な感想ではあるが、90%の…

[受験]大学院へのシャイニングロード

寝ていても夢の中で数学の問題をやっていた。 そして、閃いて起きて出来なかった問題を解いてみたが、 できないものはやはりできない。 でも、惜しいところまできてるという実感だけはある。 さて、大学院へのシャイニングロードを定める。 ここに羅列するも…

[受験]続投〜

大学院試験の対策参考書を求めて近くの本屋まで。 県内有数のおっきな本屋だが、専門書となると そんなに本数は多くない。一通り今困っている問題の 類題がないか探せども特に見あたる気配なし。。。 いたしかたあるまい。 久々に千葉大学までぶっこんできた…

[受験]残り1ヶ月半分

やはり合格は厳しいものがある。 ほとんど問題が解けない。 過去問題、必修問題である ・線形代数 ・微積分学 を本気で解いてみたが、6問中(過去3年分、1年で2問) 10数時間粘ってみたが、解けた問題は 2,3問である。 このステップ、つまり必修で…

[ラーメン]必勝軒だがしかし。

勉強が進みよいのか、進み悪いのか 絶対評価が難しい状態に陥りつつある。 そもそも、どれぐらい勉強すれば?どの程度のレベルが解ければよいのか? 全く分かっていない状況で院試試験を目指しているのである。 てなわけで、自分でもよく分からない。。。 一…